ご無沙汰しています、ポイ活でちまちま貯金を増やしている看護師、ぽいナースです。
ここしばらく、ポイ活からは足が遠のいていたのですが(趣味の活動ばかりしてました)、とうとうクレジットカードの支払いがやばいことになってきたので粛々と節約&ポイ活を再開したいと思います。
どうして、クレジットカードの支払いが膨れ上がってしまったのかと言いますと、実は前年の4月からぽいナースは休職してました! 2度目です😂
傷病手当が下りるまでの間、リボ払いに変更してしまったり、住民税や国民年金が思ったより高くて毎月赤字を垂れ流していった結果、何といまカードの支払い待ち額が30万円超えてます。
趣味活を仕事の前と同様にしていたのも敗因……。でも、趣味の活動しないともっと具合が悪くなりそうなので続けちゃってました。反省😔
そんな情けない状態ですが、まずは以下のことをやっていきたいと思います。
克明な記録を残すことはできないと思うのですが、うまくいったことがあれば書いていくのでよろしくお願いします🙏
- お金の流れを把握する
- お金を使わない ←とにかく、大事です!
- 節約:飲み物はなるべくお茶のパック/アクエリアスの粉を使って作る。
- 水筒をつかう。
- ペットボトルは買わない。買うならキャンペーン中のものを買う。(これを書いている間はコカ・コーラのお茶のキャンペーンがやってますね! でも、なるべく水筒!)
- 朝のパンはスーパーで買った半額の食パンを食べる。
- 夜はなるべくお米を炊く。
- 体調を整えるために、メイバランスと鉄分サプリは継続する。
- ごみを捨てる。
- 衣類の整理。
- メルカリ販売を再開。
- ポイ活:CM見る系は朝夕チェックする。
- ポイ活:レシートアプリの撮影を徹底する。
- ポイ活:暇な時間にアンケートを答える。
やることいっぱいすぎる~! 全部やり切れるでしょうか。不安です。
ちなみに、すっかり忘れていたんですが新NISAの積み立ては退職前と同じ金額を継続していて、これも家計を圧迫してました。一時的に値段下げればよかったです。
あと、共通ポイントとポイントサイト系はぽちぽちやってました。
ポイントサイト系は大き目の案件がないとポイント失効しがちですが、CMを一回見てポイントを1ポイントでも貯めておくと失効しないので、ポイ活中止中は注意ですね。ちゃんとルール理解しておいてよかったです☺
ほかにも何かできることがあれば教えてください~🙏 ピンチです!
コメント