収支
2022年10月給与 200645円
カード支払い 260449円
家賃 70000円
貯金残高 25705円
旅行の代金を全額払ったのでカード支払いは多めです。
全国旅行支援の割引で11月の明細で戻される予定。後は夫から旅行代金分は貰っているので全体的な出費は同じくらいです。
レシートアプリ累計
CODE:592 pt
ONE:168 9円 紹介URLはこちら
CashMart:240円(アマギフ300交換) 紹介コード:MlrLBU
楽天パシャ:61pt
Keeep:451.6円 紹介コード:fb7nplI2LJ2
ONEでとうとうレシートの全体上限が出てきたみたいです。今までは寝る前に投降しても総数制限には引っ掛からなかったのですが、登録できない時が出てきました。残念。
日付がが変わった後すぐに投稿するようにしています!
Keeepがそろそろ交換アマギフにできそうですうれしい。
歩数アプリ累計
トリマ:24155マイル(RS交換、WINTICKET交換、タンク1交換) 紹介コード:iQNvgN2_l
Miles:3369マイル 紹介コード:BI5GP6
BeautyWalk:521pt 紹介コード:XQucO8No 11月26日まで紹介Pt10倍キャンペーン実施中!
DietBox:616pt 紹介コード:7vwSzG4h
Tヘルスケア:473マイル
スギサポウォーク:575マイル
トリマはマイルをWINTICKETポイントに交換するのを始めてみました。2倍3倍にするのは目的ではないのですが、やはりAmazonを利用しないとアマギフに交換するのはうま味がないですね…。
とはいえ、WINTICKETもギャンブルではあるので、せっかく貯めたポイントが減少するのは避けたいところ。
ドットマネーも1000円単位じゃないと銀行振込はできないので、おとなしく1000000マイル貯めてから交換すると良いのかな?模索中です。
Milesはとうとうアマギフに交換できました!
Tヘルスケアは意外とマイルが貯まるのが早く、そろそろTポイントゲットできそうです。
楽天ヘルスケアが開始になったということで、よくCMも流れてきます。見たところUIはdヘルスケアと同じのように見えますね。こちらも抽選制。利用迷ってます~!
トリマ関連記事はこちら。
ポイ活
楽天ポイント:10月16198pt獲得
ポンタポイント:75pt
Dポイント:2500pt(フロッギーに投資)
LINEポイント:113pt(LINE証券に移動)
Paypayポイント:ズバトクなど参加。
モッピー:7014pt 紹介コード:FmLwA1a8
アメフリ:4081pt 紹介コード:poinurse
ファミペイポイント:25円
Tポイント:WINTICKETに65円チャージ
7マイル:102マイル
infoQ:427pt
iSay:433pt
スーパーセールで利用した分の楽天ポイントが戻ってきました👍
旅行の代金も含まれているので、全国旅行支援分が返金されたらポイントも減額されるのかな?
dポイントはコンスタントに貯めています。今月はdカードの支払い額を貯めていたのでd払いを利用することも多く、より貯まったように感じます。これで入会キャンペーンのポイント貰えそう🎵
来月からはまた楽天Pay、楽天カードに戻るつもりです。
アメフリポイント、案件があれば貯めています。期限に注意します~。
ちなみにポイントインカムもクリックポイント貯めてます。持て余してる。
アンケートポイントも貯めてて交換できそうです☺
ポイ活出口は大体アマゾンギフト券に交換していたのですが、いまいち利用しないので現金化に移行しようかと模索中。nanacoポイントに交換して楽天キャッシュに変換という道もありそうなんですが、日常的に利用するものに交換すると無駄遣いの温床になるので貯蓄に回したいなというのが正直です。
クーポン
レシートクーポン:なし。
懸賞他:ブラックサンダー1、チロルチョコ1、ポカリ1、紅茶花伝1、赤から1000円Off、トロピカーナ1
スギ薬局:毎日15%オフクーポン使用
タリーズポイント:チケット残高1
Acure:17pt、そば茶クーポン1
CokeOn:CashMart懸賞で①、バーコードCP参加。残2。 CokeOnの紹介コードURLはこちら。期限は11月16日まで!
TENTEN:なし
GreenPlus:チケット1枚残。終了までに自販機探し中。
スマニュークーポン:なし
今月はレシートクーポンは少なかったですが、懸賞や無料配布のアプリクーポンが多かったのでそちらでお得でした。
まだ利用できていないクーポンもあるので期限までにきちんと使い切りたいと思います。
GreenPlusはサービス終了の案内が出たのですが結局見つけられず。間に合うかなあ。
フリマアプリ、ストックフォト
メルカリ販売数:3件 紹介コード:JWMHMC
販売金額:450円
メルカリ出金:7161円
メルカリ残高:450円
再出品中です。
ラクマ販売数:0件 紹介コード:jBReV
販売金額:0円
ストックフォト販売数:17件
ストックフォト投稿数:30件(有料)、8件(無料)
販売金額:55.25円
ちょこちょこ利益を出してます。写真は撮ったはいいけどそのままになっている写真が多くなっているので早々に投降したいと思います。
有料ストックの方はピクスタの投稿制限があるため、そちらに合わせてのんびり出品中です。
投資、貯金、臨時収入
積み立てNISA:13300円
配当金:GS7円、
株主優待:なし
個別株:東京エレクトロン、J&J(PayPay1000)
auカブコム証券:投資なし
日興フロッギー:dポイント2500pt投資
STREAM:なし。
CONNECT:夫紹介で500円得 紹介コード:ZMMFQNAC
CONNECT証券で2500円分の株と500円貰える方法はこちら。
Paypay運用:7978円 運用損益-31円
楽天ウォレット:BTC518、ETH400
住信SBI:使う貯金を18000円貯金
CONNECT証券で500円と5000dポイントが貰える予定なので楽しみ。
単発バイトは1回行きましたが入金が合わず今月は振込なしでした。
バイトはMCナースネットを利用しています。poipoi.nurse@gmail.comに連絡を戴ければご紹介いたします。
その他
Dカードの設定をしました。特約店、保険支払い、d払いはこちらを使用。dカード新規登録のキャンペーンを忘れていたので慌てて参加。どうにかなりました。
Oisixは私名義のアカウントを中断。夫名義で開始です。交代日程をミスして冷蔵庫がパンパンになってます。クーポン×2を戴いてしばらく継続。
Oisixに関して、Oisixポイントが付かず謎だったんですが、楽天キャッシュで支払っていると楽天ポイントが付いているようでした。合点。
モッピーが1案件否認になったので問い合わせ中。
旅行について、支援クーポンが適応になりました。11万円が6万円台でした。地域クーポンも貰ったので、全体としては7万円くらい引かれてラッキーです。現地のイベントの支払いの他、お土産も追加で購入できて万々歳。適度に現金も地域に落とせたので貢献出来たらいいなと思います。
クレカ引き落としはそのままでしたが、後から返金があるのかな?確認事項です。
OISIXを引き続き継続中。11月10の9時59分まで入会キャンペーンをやっているのでお見逃しなく!OISIX紹介URL
(ぎりぎりの紹介ですみません。)
TIPSTARの払戻金が自動でチャージされてしまいとてもショックです。また取り返さなくちゃいけないのか…。ギャンブルは負けることがあるからとても自分の手持ちのお金では手が出せないなあと思います。 TIPSTAR紹介URL
同じ公営競技ならWINTICKETが使いやすくておすすめです。
放置していたあおぞら銀行の書類再提出とauプリカの設定を終わらせました。ちまちま貯金できる予定です。
コメント